ブログ
Blogサイトをリニューアルしました。
日頃は当サイトをご覧いただき、誠ににありがとうございます。
株式会社トップインターナショナルは、弊社の情報をもっと分かりやすくお客様にお伝えする事を目指し、Webサイト(http://top-i.co.jp/)をリニューアルいたしました。
今回のリニューアルでは、パソコンだけでなくスマートフォンなどのデバイスでも、情報が探しやすく、読みやすいサイトにするために、デザインやナビゲーションを刷新いたしました。
株式会社トップインターナショナルでは、これからもお客様のお役に立つ情報を発信し、継続的にサイトの内容を充実させて参りますので、これからもお引き立ての程、何卒よろしくお願いいたします。
株式会社トップインターナショナル 一同
今朝の出来事
おはようございま~・・・・・・・
ぇ?
ゑ?!
彼が読んでいるのは、そう、、
おなじみ、職場の教養。
勤勉です。
たまに、現れるみたいです
見たら幸せになれます
Let’s 工場見学!
先日、いつもお世話になっている建材屋さんK社主催で
ニチハ株式会社さん下関工場の見学に行って参りました~!
ニチハさんは窯業系サイディングを取り扱っている会社で、
なんとサイディングのシェアNo.1・・・・・☆
THE 大人の社会見学といった感じでした!
建築の知識が薄いので、少しでも知識を蓄積するため参加に踏み込みました
懐かしの下関~
どこのPAかはわかる人はわかると思います(笑
着いたらまずお昼ご飯!
下関といえばフグ、いえ、、”フク”ですよね~
(地の人はフクと呼んでるらしい
フグの釜めし!
そばとか刺身もついてかなりボリューミーだったので満腹・・・・
工場は下関の小月地区からさらに山側にありました
工場内は撮影禁止とのことで、イメージ写真がありませんが
読者様のイメージにお任せいたします
(掲載写真、だいぶ本題とずれてます笑
さっそくオフィス、会議室等がある棟に入り、
しばし会社説明、商品説明等を聞きました
耐久性にすぐれ、環境に非常に配慮しているようです
コーキング材も取り扱っていて、サンプルも触らせていただきました~
引き続き
清潔感のあふれる会議室とは一転、
ザ・工場に潜入!
材料の混合から乾燥、塗装まで一貫した工程を間近で見られたことは非常に貴重な体験でした!
敷地が広すぎて、バス移動+階段数往復。。。
エクササイズ工場見学。。。新ジャンルです
品質の高さ、こだわりを実感することができ、
是非当社もこれからの工事で検討したいと思うような見学でした~!
宇宙に二人だけ
お客様がこの柄を選ばれたとき、わたくし、、、胸が高鳴りました。
なので、
「わたくし、、、胸が高鳴りました」
と、お伝えしました。
光の群れが☆彡シュン★彡シュン☆彡シュン★彡シュン☆彡と。
もうここは宇宙。
無造作に机と椅子を置いて、向かい合って座り、
【 この宇宙空間にキミとボクの二人だけ 】
なんて、愛をささやいてみたいですね。
Hello,,,hello,universe(゜o゜)/
会社の文房具置き場(夏ver)
沖縄のお土産 「ちんすこう 雪塩」が混ざってます(笑)
夏なのか・・・逆に冬っぽいのか・・・
その横には、携帯の緊急用充電器・・・♡
携帯でお客様や業者と頻繁に連絡を取り合うので、
たまに充電切れ発生します(汗)
出番は少ないですが、あると助かりますね♡
大分県は盆踊りが盛ん♡
みなさん、今年のお盆はいかがお過ごしでしょうか。
朝晩はだいぶ涼しくなりましたね♡
昨夜、盆踊りに参加しました。
盆踊りって何年も踊ってなくても自然と体が覚えてるもんですよね・・・
不思議です。
あと、あの曲が流れると郷愁感漂いますね。
踊りよりも乗り物に夢中なちびっこたち。
公園で踊ると誘惑が多いです・・・汗
盆踊り後の花火~☆
お盆でございますpart2
お盆前のイベントですが・・・
前回のブログにもありました、
中津市出身のシンガーソングライター蘭華さん
メジャーデビューコンサート♪鑑賞してきました。
どうしてこのような作品が出来たか・・・
沢山の想いが込められたお話しからの
素晴らしい歌声に、みなさん魅了されていました。
鑑賞後のタワーレコードCD販売コーナーに大行列!!
みなさんも良かったら聴いてみてください。
(8/3付 演歌・歌謡曲チャートで初登場19位!!)
お盆でございます
早いもので2年目の夏を迎えました。
毎日毎日あつい。。電力消費がやばいですが、、
私ごと、少しでも電力削減するため、
布団に敷くひんやりするやつを買いました。
先日はいつもお世話になっているS医院にて夏祭りがありました。
それにあたり、まず舞台の設置から、、、
自分、今年初舞台設置に同行しましてアシスタントもどきをやってきました。
(たぶん足手まといにしかなってなかったですが笑
今年の夏一で滝汗をかいたと思います。
かなりのデトックス効果があったでしょう。。
大工さんの手も借りつつ短時間で手際よく完成☆
職人さんすごい!
祭り当日は町内の人たちがたくさん来てました。
以前の☆記事☆でも紹介した
中津市出身のシンガーソングライター蘭華さんのミニライブも開催!
すばらしい歌声でしたよ(:_;)
二胡奏者の方とのコラボもきれいでした。
その後の抽選会ではトップの景品がトップ社員に当選するというサプライズ!(?)
なにはともあれ、とても充実してました!
かき氷でクールダウン
このかき氷器の年季の入り方!!
その名も”初雪”
普通に美味しいかき氷が一段と美味しく感じます。
リクシルさんのイベントで、
クールダウンのおもてなしを受けました♡
ちゃんとお勉強もしてきましたよ~♪
またおいおい報告していきま~す。