中津市、豊前市、宇佐市の施設、店舗、オフィス、健康住宅の建築・リフォームならトップインターナショナルへ

メニュー

ブログ

Blog

ハートフルな上棟式♡

1月15日(日)大安にハートフル動物病院の上棟式を

無事に執り行う事ができました♡

 

午前中は時折雪がちらついていましたが、

上棟を迎える頃には  あっパレな青空でした♡

IMG_0043

休憩時間の度、ハートフルなおもてなしに

感動しっぱなしでした♡

IMG_0027

とっても美味しい具沢山の豚汁♡

やさしさがしみ旨~。

 

IMG_0026

IMG_0034

 

お餅撒きSTART~♡

IMG_0072

IMG_0069

ハートフル動物病院さんの声掛けにより、

沢山の人に来て頂き盛大なイベントとなりました。

赤タオルかんべい2

かんべい君もお疲れさまでした♡

IMG_6929

幸せのお裾分けは、お餅に、ワンちゃん用おやつ、

ハートフルな五円・・・

病院名と同様、心温まる1日を過ごせました♡

引き続き宜しくお願いします♡

 

 

 

 

 

遅ればせ投稿。

あけましておめでとうございます!
久しぶりすぎる更新です( ゚д゚)
サボっててすみませんでした、、m(__)m
先週の11日は鏡開きということで
お供えしていた餅を開け、ぜんざいを作りました ( ゚∀゚)o彡゜
IMG_1853
ぜんざいパーティしてました!
(写真の撮り方おかしいのは気にしなーい!笑)
IMG_1852
今年も一年頑張りましょう、、!

◆◇謹賀新年◇◆

あけましておめでとうございます
 
弊社は本日より営業開始です|д゚)!
 

 
今年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします!!
 
 
 

◆年末年始のお知らせ◆

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
早いもので今年も終わりを迎えようとしていますねえ、、
 
今年のみなさんの思い出に残っていることは何ですか?
わたしは夏前に猫を飼い始めたのですが、
飼い始めて1か月後に猫アレルギーであることが判明したという
悲しい思い出、というか今も継続中ですが、、苦笑
 
という前置きはおいといて、
トップインターナショナルの年末年始休暇のお知らせです!
 
年末年始2017
 
何はともあれ、本年中お付き合いいただいた皆々様に
多大な感謝を申し上げますとともに、来る年の皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします!
 
 
 

社内検査してきました!

引き渡しを来週に控えたリノベーション物件の

社内検査を実施しました。

%e7%a4%be%e5%86%85%e6%a4%9c%e6%9f%bb

チェック、チェック・・・

%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%b3%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%ab%e8%aa%bf

モロッコタイル調のクッションフロアが

とても可愛らしいですね。

娘さん(3歳)のお気に入りスペースらしいです♡

トイレ貸してくださいのニャン客♡

只今リノベーション中物件 T様と打ち合わせ中・・・

「トイレ貸してください♡」の珍客が!!

img_6383

img_6382

「どうぞ、どうぞ♡」

img_6379

img_6381

真剣に用を足していました(笑)

T様邸ですが、

img_6369

もう仕上げ段階に入っていきました!!

 

%e5%a3%81%e7%b4%99

壁紙選びが楽しい頃です・・・♡

子どもの感性を刺激するような

楽しい色を選んでくれました♪

 

 

 

 

水曜日のネコという名のビール♡

社長より、ビール愛飲者スタッフに・・・とビールを頂きました♡

その名も、水曜日のネコ。
可愛すぎるぅぅ。

%e6%b0%b4%e6%9b%9c%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%83%8d%e3%82%b3%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3

今日は、土曜日だけど飲んでもよいのかな。

%e6%b0%b4%e6%9b%9c%e6%97%a5%e3%81%ae

そわそわ♡

%e3%83%8d%e3%82%b3

週の真ん中の水曜日に猫のようにまったり・・・って事だけど、
ん~やっぱり週末の土曜日にまったり頂きます♡
プハ~っ

家事らく♪シンク 検証の巻

先日、タカラスタンダードショールームにて

タカラさんと一緒にリフォーム相談会をさせて頂きました。

タカラさんイチオシの

”家事らくシンク”のシステムキッチン。

 

家事らくシンクとは・・・

about_arch_img_01

 

3層構造がポイントです。

「洗う」「切る」「調理」をシンクの上で

効率的に、キレイに使えるそうです。うそ~??

merit1_img_03

 

merit2_img_04

↑これはかなり嬉しい機能ですね。

生ゴミをささっとポイできます。

 

でも、果たして本当に家事らくなのか・・・

タカラのSさんと検証してみました~♪

【天ぷらうどんを作るとしたら編】

img_6240

じゃじゃ~ん 食材たち。

なぜかレタス・・・(笑)

 

img_6238

車海老と活きのよい鯛の下ごしらえ

img_6237

海老天作ってます(笑)

な~んとなくシュミレーション出来ました!

 

野菜や魚処理のくずなどの後始末がらくちんです。

なるほど、家事らくシンク!!

ごみポケット、おススメです♡

気になる方、一緒にタカラスタンダードの

ショールームに行きましょう♡

 

 

 

現場着々と進んでいます報告♪

小学校の新増築工事現場。

fullsizerender-1

fullsizerender

足場が掛かり、建物の全体像が見えてきました。

img_6138

既存校舎のグラウンド側に新設しています。

TOP現場監督Sさんは、工具を片手に職人に扮しておりました。

 

 

ところ変わって 住宅の改築工事現場。

img_6269

すっきり着々と仕上がっています。

img_6268

今日は天井面に演出する梁位置を決めますぞ。

img_6270

 

 

 

 

11月1日は1・1・1ワンワンワンで犬の日です。

ワンワンワンの犬の日(大安)に
めでたく 動物病院改築工事の地鎮祭を執り行いましたワン!

%e5%9c%b0%e9%8e%ae%e7%a5%ad%e3%80%80%e5%85%88%e7%94%9f

外は曇天模様で風が強く とても寒かったのですが、
さすがT先生・・・熱い先生です。
一人半袖(笑)
しかも周りの人たちに「寒いんやろ?」と気遣ってくれていました。
熱い先生です♡

でも周りの反応は ”いやいや・・・半袖の先生こそ・・・”という
心の声がかすかに聞こえてきました(笑)

%e5%9c%b0%e9%8e%ae%e7%a5%ad%e3%80%80%e3%81%8a%e7%a5%9e%e9%85%92

戌の日・・・と言えば、
妊娠5ヶ月目の戌の日に、腹帯を巻いてお参りする安産祈願もありますが、

11月1日の犬の日は
犬についての知識を身に付け、犬をかわいがる日。
ワンワンワン♡

%e7%8a%ac%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88

動物病院の地鎮祭日としては、もってこいの日(しかも大安)に
地鎮祭を執り行う事が出来、
弊社としても、大切な家族の一員であるワンちゃん、ネコちゃんが通う病院として、
動物を大切に思うペットの家族の方たち、
そして やさしい先生方、スタッフさんたちが
心をこめて診察・治療に専念できる病院を
建築していく事を改めて決意した日でもありました♡

%e7%8a%ac%e3%81%a8%e7%8c%ab

%e5%9b%b32