中津市、豊前市、宇佐市の施設、店舗、オフィス、健康住宅の建築・リフォームならトップインターナショナルへ

メニュー

ブログ

Blog
  • » スタッフブログ

社内会議後の懇親会

昨日は、月1で行っている社内会議&懇親会の日でした。

懇親会の会場は・・・

7月に店舗の外観(ファサード)計画&改修工事をさせて頂いた ”地魚屋台ぜんちゃん”へ。

駅南口にあるホテル東横インから、日ノ出町アーケードのロータリーに流れてくるお客さんの視界をシュミレーションした図↓





ででーん!!堂々たる佇まい。もう入るしかない!!入りました(笑)

昨夜も満席御礼でした。


トップインターナショナルは月1の懇親会の際に、その月の誕生日のスタッフをみんなでお祝いする習慣があります☆

社長が毎回ケーキ&プレゼントを用意してくれます。

いつもありがとうございます♡

たらふく飲み・食べ、スタッフみんな どうにか今月も乗り切れそうです(笑)

トップインターナショナルのリノベ事例

マンションの空きテナントを賃貸用居住スペースへリノベーションした際、ちょっとした付加価値をプラスした リノベ事例をご紹介。

テナントのメイン入口ドアの奥に、さらに事務所に入る為のドアがありました。恐らく風除室としての役割を果たしていたであろうスペース。

このスペース、意外と使えそうですね。ふむふむ

分譲マンションなどで、たまに見かける魅惑のスペース♡玄関ドア前のプライベート空間憧れます。ガードされてる安心感も。

イメージ写真

この魅惑スペース、リノベーションで実現しました!!折り畳み自転車や、使用後の長靴なんかも気兼ねなく置けます。

賃貸住宅の戸外に、このプライベート空間がプラスされているのは特別感がありますね。トップインターナショナルはリノベーションを通して付加価値追及中♡

調剤薬局新築工事 投薬カウンター色決め

調剤薬局新築工事 着々と進んでおります。

今日は、投薬カウンターの色決め。

指紋レス メラミン化粧板を選定中です。

キャッシュレス、ペーパーレス、指紋レス・・・三大レスの1つになりますかね(笑)

トップインターナショナル不動産部門より分譲地情報です

人気の小楠小校区の東浜分譲地!

A区画のご案内です。

ここの分譲地なら、どの区画でも気持ち良くマイホームを建てられます♪

小学校まで600mっていうのは安心ですね。子供の歩幅を考慮して 60m/分として換算すると 徒歩10分です。

しかもここの分譲地から出て、車の通りが多い道路(緑ライン)に出ると、ずっと歩道がありますので、家を出てから道路を渡ることもなく歩道を歩いての登下校となります。

小学校の手前で1ヵ所横断歩道がありますが、毎朝 校長先生が見守りをしてくれています♡

お父さんお母さん方も、PTA参観日などの学校行事が意外と頻繁にありますので、学校に近いと何かと安心、便利ですね♪

★分譲地の詳細はこちら(マークス)

 ★不動産情報サイト アットホームにも掲載

レンタル収納スペース Ra.蔵kuraのリーフレット完成!

蔵だらけ。まるでお宝のようです☆☆

お宝のように積み上げてみました。

「どうぞお納めくださいませ~」と中津商工会議所へ(笑)

来月の中津商工会議所ニュースに同封予定です。

N様社屋新築工事 進捗状況

明日の社内検査を控え、まもなく建物完成間近となっております。

玄関ホールの杉板張りがやさしく出迎えてくれます。

訪問した際に、無垢材が見えるとほっと緊張がほぐれますね♡

S様邸新築工事 地鎮祭

本日、S様邸新築工事 着工前の安全祈願として、地鎮祭を執り行いました。

土地を利用させてもらうことのお許しを得ましたので、早速来週より取り掛かりたいと思います。

「麗しい家を造り、麗しく住まわれてください」の言葉が耳に残りました。

麗しい家を造りたいと思います♡

別邸 兆&シマダ8のドラゴン様

昨年、設計・施工させて頂きました 別邸 兆&シマダ8さんの店舗。

お料理はいつ行っても最高♡

その別邸兆&シマダ8庭園の池に凄いオブジェが!!

こんなところに探していたドランゴンボールがぁっ!

凄いドラゴン様が鎮座されていました!!

シマダ8さんのインスタ写真より

とても迫力ありますね!

ドラゴンボール、あと残り6個探します(笑)

只今、庭園を考案中〇〇〇〇〇〇

トップインターナショナル不動産部門より分譲地情報です

人気の小楠小校区の東浜分譲地!

おかげさまで、C区画も商談中となりました☆

小楠小校区が人気なのか、それともここの分譲地に魅力があるのか・・・。

その答えは、ズバリ両方なのです♡

ポイント1.子育てしていく上での校区選定

ポイント2.予算

ポイント3.その土地での生活イメージができるか

東浜分譲地はこの3つのポイントを抑え、自信を持っておススメできる分譲地となっております♡

あと残り1区画となっております♪

是非、現地を見て子育てライフをイメージしてみてください♡

分譲地の詳細はこちら

ネコはネコでも・・・

建築現場ならではの業界用語に ”ネコ”があります♡にゃあお♡

先日、現場監督との会話で、現場に出たての頃、現場内で職人さんがよく「ネコ持ってこーい」とお弟子さんに指示していたそうです(笑)(怖)

「ネコ持ってこーい?ネコ?・・・え、ネコを??」と頭の中がハテナだらけだったそうです。

ネコの正体は、じゃーん これ↓

”手押し一輪車”

何故、ネコなのかは諸説ありますが・・・

一番の好みは、伏せた形がネコの背伸び姿と似ているから説♡

何だか、ガテン系の現場内でにんまりする業界用語ですね♡いやし用語です♪

「ネコちゃん」てちゃん付けで呼びたくなります。